夏の夜空に広がる花火と、人気J-POPの感動コラボレーション!
「東京競馬場花火大会2025 〜花火と聴きたい J‑POP BEST〜」が、今年も盛大に開催されます。
本記事では、屋台の場所・おすすめグルメ・無料で見える穴場スポット・アクセス・交通規制まで、まるごと徹底解説!
東京競馬場花火大会2025とは?“J‑POP×花火”のコラボイベント!
「東京競馬場花火大会2025」は、音楽とシンクロした打ち上げ演出が話題のエンタメ系花火イベント。
とくに今年は「花火と聴きたい J‑POP BEST」と題して、国民的J-POPヒットソングに合わせた演出が満載です。
🎵 過去のセットリスト
・Official髭男dism「Pretender」
・YOASOBI「アイドル」
・あいみょん「マリーゴールド」
・米津玄師「Lemon」
・宇多田ヒカル「First Love」
視覚だけでなく、耳と心に残る“音×光”の一体感を体感しましょう。
開催概要・基本情報

開催日:2025年7月2日(水)
時間:開場15:00〜/打ち上げ19:30〜20:30(予定)
会場:東京競馬場(東京都府中市日吉町1-1)
入場:無料エリアあり/有料観覧席は前売り制
雨天時:荒天中止(順延なし)
屋台・グルメブースの場所と営業時間
今年も多数のキッチンカー&屋台が出店予定!
【屋台エリアと時間】
・正門前広場:15:00~21:00
・パドック周辺:15:00~20:30
・馬場内イベントゾーン:16:00~20:30
出店屋台一覧
- 牛串
- たこ焼き
- ホルモン焼き
- 焼きそば
- カレー
- オムそば
- 肉巻きおにぎり
- お好み焼き
- ピザサンド
- 卵焼き
- コロッケ
- 唐揚げ
- 焼き鳥
- ケバブ
- チャーシュー丼
- 鮎の塩焼き
- 海鮮焼き
- まぐろの燻製
- チキンステーキ
- おでん
- ラーメン
- すいーとん
- イカ焼き
- 和牛ホルモンスープ
- モツ煮
- カレーうどん
- トッポギ
- フランクフルト
- 綿あめ
- クレープ
- チョコバナナ
- りんご飴
- 味噌付けまんじゅう
- ベビーカステラ
- タピオカ
- 大判焼き
- かき氷
- トルコアイス
- チュロス
- アルコール類
- クラフトビール
- ソフトドリンク
- 金魚すくい
- お面
- 射的
絶対食べたい!おすすめ屋台グルメ3選
🍖 東京和牛炙り串
香ばしい炭火の香りと、とろけるようなA5ランク和牛のコラボ。
ボリューム満点で食べ応えあり!
🍜 府中黒やきそば
地元グルメがついに登場!ほんのり甘めの濃厚ソースとコシのある麺が◎。
🍹 レモネード専門キッチンカー
映える「レインボーレモネード」も人気。暑さ対策にもぴったり!
穴場スポット5選!無料でゆったり花火を見るならココ
混雑を避けて、ゆっくり鑑賞できる無料穴場スポットをご紹介!
① 東門付近の芝生広場
木陰も多く、レジャーシートで快適。18時までに確保を。
② 是政橋の下流河川敷
多摩川沿いで視界良好。家族連れにも人気。
③ 武蔵野の森公園の北側
距離はあるが全景が見やすい。三脚勢も多め。
④ 南武線「府中本町駅」ロータリー
やや音は遅れるが、駅近でアクセス抜群。
⑤ 府中郷土の森 観光物産館周辺
穴場中の穴場。地元民に愛されるスポット。
アクセス方法・交通規制まとめ
【最寄り駅】
・京王線「府中競馬正門前駅」 徒歩2分
・JR武蔵野線・南武線「府中本町駅」 徒歩5分
【交通規制(予定)】
・府中街道沿い一部区間:17:00〜21:30 通行止め
・周辺パーキングは16時以降ほぼ満車状態
ワンポイント:公共交通機関での来場が安心&確実です!
混雑を避けるなら何時に行くべき?
時間帯 | 混雑状況 |
---|---|
14:00〜16:00 | 比較的空いている/穴場エリアも確保しやすい |
16:00〜18:30 | 屋台エリアがピークに/駅前混雑も増加 |
18:30〜19:30 | 花火直前で最も混雑/トイレも長蛇の列 |
20:30〜21:30 | 花火終了後、駅が混雑/帰宅ラッシュ発生 |
まとめ
「東京競馬場花火大会2025 ~花火と聴きたいJ‑POP BEST~」は、ただの花火大会ではありません。
・人気J‑POPとシンクロする花火
・地元&全国の絶品屋台グルメ
・穴場スポットでゆっくり楽しめる!
夏の思い出にぴったりのこのイベント、ぜひ早めの準備で最高の一夜を満喫してください!
コメント